株式会社近創 様

HOME > 制作事例 > 株式会社近創 様
  • Osaka Art & Design 2025の映像を映し出したキューブビジョン
  • 近鉄百貨店様で開催されたイベントで採用されたキューブビジョン
  • 立方体のオブジェやパネルと組み合わせたサイコロ型LEDビジョン
  • 映像が切り替わり複数の作品を掲示できる演出へ
  • ボックス型のLEDビジョンで作成したモニュメント
  • あべのハルカス美術館のロゴを映すキューブビジョン
  • キューブビジョン2つを使った柱型オブジェ
  • 百貨店やデパートのポップアップストアのアイキャッチに最適な立方体ビジョン
1_あべのハルカス美術館様 制作事例動画サムネイル 2_あべのハルカス美術館様 制作事例動画サムネイル 3_大阪阿倍野の近鉄百貨店キューブビジョン案内MAP横 4_あべのハルカス近鉄本店キューブビジョン全体 5_あべのハルカス美術館キューブビジョン左側アップ 6_ポップアップイベントキューブビジョン左側アップ 7_近鉄百貨店キューブビジョン右側アップ 8_近鉄百貨店キューブビジョン右側更にアップ 9_近鉄百貨店キューブビジョン右側アップ 10_ポップアップイベントが賑わう様子
お客様情報
株式会社近創 様
制作概要
あべのハルカス美術館ポップアップストア内でのキューブビジョンレンタル
使用商品・素材
キューブビジョン
詳細
株式会社近創様よりご依頼をいただき、「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」展に関連したポップアップイベントにおいて、キューブビジョンのレンタルをご提供いたしました。

本イベントは、2025年4月5日(土)から6月22日(日)まで、あべのハルカス美術館にて開催された展覧会に連動して、併設の近鉄百貨店様のエスカレーター踊り場にて実施されたものです。イベント空間の装飾において、アイキャッチ性が高く印象的な演出を目指されていた中で、弊社のキューブビジョンにご関心をお寄せいただきました。

展示期間が限定されていたこともあり、今回はレンタルによるご提案となり、正式にご採用いただきました。

設置にあたっては、立方体の造作物に溶け込むように構成され、フォロン氏の幻想的な作品世界がLEDビジョンを通じて浮かび上がる演出が実現。多くの通行者の目を引き、展示の存在感を高める印象的なアイキャッチとしてご好評いただきました。
制作事例 一覧にもどる

お問い合わせはこちら

メールマガジン登録

プライバシーマーク

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。